近年になって急増した介護施設は、看護師の新しい職場として注目されています。介護施設を利用する高齢者の体調管理や、連携する医療機関の指示を正しく実施できる人材として重宝されるのが、看護師です。医療知識を持つ看護師が常駐していることは、利用者やほかの職員に安心感をもたらし、介護現場の雰囲気を明るくする効果が期待できます。また、看護師にとっても介護施設で働くメリットは大きく、医療機関のように専門的な医療処置を行うことがありません。利用者が服用する薬剤の管理や、医療機関への連絡といった仕事が中心なうえ、勤務時間がほとんど日勤であることも働きやすい理由となっています。しかし、介護施設によっては、看護師であっても決して快適な職場とはいえない現状です。
看護師の仕事は、介護とはまったくの別物なので、本来であれば介護の仕事を行う必要はありません。しかし、介護施設の多くは慢性的な人手不足のため、看護師であっても介護士と同様に介護の仕事を行う場合があります。施設によっては看護師としての仕事がほとんどなく、介護の仕事が中心になっていることもあるのです。介護関係の資格のない看護師を介護に従事させるのは、安全管理の面で問題がありますが、人手不足であることを理由にうやむやにされてしまうのが現状です。また、医療機関では患者への介護を行うことがあるため、それを理由に看護師の介護施設における介護の仕事が常態化しています。