高齢者とコミュニケーションを取るうえでのポイントは、否定の言葉です。高齢者の中には認知症が進行していることも多く、思わず会話の内容を否定してしまうこともあるかもしれません。しかし、その内容は高齢者にとって深刻な悩みの場合もあり、それを頭ごなしに拒否してしまうと、結果的に信頼が生まれなくなる恐れがあるのです。高齢者によっては、拒否されたという事実を重く捉え、余計にイライラを募らせる可能性があります。難しいのは、この否定の言葉を悪意を持って使う看護師が、ほとんどいないことです。現実にはありえないと否定してして相手を怒らせるよりも、優しい態度で接する寛容さが必要となります。
また、話し方1つで印象が大きく変わることも覚えておきましょう。相手の目を見て話したり、ゆっくりと聞き取りやすい声で話しかけることで、安心感を与えることができます。高齢になると耳が悪くなったり、横になっている状態で上から話しかけられたように感じたりと、さまざまな状況でストレスを抱えてしまいます。自分が相手の立場だったらどう感じるのかを真剣に考えて接すれば、自ずと信頼を得られる看護師として成長できるでしょう。そして、こうした対応は必ずしも正解があるとは限りません。健康状態はもちろん、相手の性格やその日の気分によって、同じ話し方でも対応が変わる可能性は多々あります。このような対応の違いに動揺せず、ケースバイケースで対応する看護師が理想的です。